どもども、中年ゲーマーよろさんです
サガエメイベント第4弾もこれと言ってやることもなく
後は5.5周年記念の生放送を待つだけといった感じになりましたね~
そんな本来ならめでたい日の直前の5月27日

ロマサガRSもリリース2000日を達成!
リリースしたものの1年足らずでサ終するのが伝統行事と化しているスクエニソシャゲで
これだけ長い期間サービスを継続していけてるのはなかなかすごいことだと思います
…まぁ5周年後半からの体たらくはいかがなものかと思いますけどね(;^ω^)
本日もそんな感じでなんかしら文句を言いながらもプレイし続けているロマサガRSのプレイ日記と
そのロマサガRSのモチベーションをガッツリ持って行ってしまったモンストのプレイ日記でございます
相変わらず内容は撃薄の厚さ0.01ミリくらいのブログでございますが
最後までお付き合いいただければこれ幸いでございます
動画にするかも?と言ったな、あれは嘘だ
さてさてリリース2000日記念の5月27日
この日は週明け月曜日ということで挑戦の井戸の更新でございますね
今週でサガエメイベントも一段落ということでか
挑戦の井戸の最初のお題でもあったサイノックのお題

私はこんな感じのパーティーでサクッと80万点ゲットで終了
前回のブログのひとりごとで「早く起きることができたら動画にするかも?」
みたいな話をしていたかと思いますが…

あれは嘘だ
というかそもそも、ランキング1000位以上のクリアパーティーがのぞけるわけですから
別にわざわざ動画にする必要がないという理由で動画にしなかったわけで
初回から散々スルーしてきたのに今更動画ネタ欲しさに作るのも一貫性がないなと思いまして
…というか単純に朝起きたらめんどくさかったんでやめましたw
パーティーさえわかってしまえば後は火力を出せるように立ち回るだけの簡単なお仕事ですしね
なんかいつぞやの今後のアプデのお話で高難度の攻略パーティーものぞけるようになるみたいで
「そんなん実装されたら高難度攻略動画の需要なくなるやん」
って思いましたが、そっちは井戸と違って立ち回りも結構重要になってくると思いますので
そっちはクリアパーティーがのぞけるようになってもアップしていく予定です
…まぁクリアできたらの話なんですけどね(;^ω^)
追憶の幻闘場、少しずつ進めております
昨日にロロを幻闘場のカエル戦士で使ってみたの動画をアップしまして
そこから久しぶりに幻闘場やってみるか~という気持ちもでてきましたので
クリアできそうなところを少しずつ潰していく作業をやっております
ちょうど、ロマサガRSで新イベがスタートした24日から
モンストの方でも長期間コンテンツの秘海の冒険船がスタートしまして
その待ち時間が暇になるので久しぶりにロマサガRSをプレイする時間ができております
まぁロマサガRSは普段ログインしたらログボ回収して記憶再戦設定したら終了なんで
あんまプレイしているって感覚はないんですけどね
で、現在の私の幻闘場の進捗状況はこんな感じ


道を塞ぐ者
LV5クリア→剣、大剣、斧、棍棒、体術、小剣
LV3クリア→杖
LV2クリア→銃、槍、弓
カエル戦士
LV5クリア→剣、大剣、棍棒、体術、銃、杖
LV3クリア→斧、小剣
LV2クリア→槍、弓
メガリスドラゴンは全武器種クリアでございます
LV2の武器種は頑張ればLV3クリアはいけるかなと思いますので
月末までに少しでもあげる気になったら上げていこうと思います
サガエメのガチャを引けば、結構LV5をクリアできそうな武器種は出てきそうな感じですが
それ目当てでガチャを引いてたらジュエルがいくらあっても足りませんからねぇ
基本は高難度攻略用に引きに行ったガチャの副産物で幻闘場用の適性スタイルは集めていく方向に考えております
槍や弓がちと不遇ですので、そこらへんで高難度適性のスタイルが実装されたらいいんですけどねぇ~
秘海の冒険船、ようやく神統の海域クリアできました
さてさてここからはモンストのお話
上でもお話しましたが5月24日から唐突に新イベントの秘海の冒険船がスタート
今回で5回目の開催とのことですので初回は2020年だったんですかね?
ちょうどその時はモンストをやっていなかったので私にとって初イベントでございます
毎月8のつく日は「船の日」ということみたいで(リアルでそうなのかはわかりませんが)
普段よりもお安く購入できるお助けアイテム?を購入して

神唐の海域のアポストロスのラック上げを終わらせてまいりました
種自由コラボでゲットしたシン&デスティニーが大活躍できて楽しいクエストでした

神統の海域のアポストロスの運極が完成しましてこの海域の全モンスの運極完成!
ちなみに手持ちの6垢全て終わらせてまいりました
こういうコンテンツはサブ垢持ちがかなり有利でございますな
ただそれでもリアルタイムで4時間待たないとクエストが出現しないので
テンポよく進めていくことができないのが残念でございますけどね
まぁ石を割ったり、アイテムを使用すれば連続でプレイは可能なんですが
長期間コンテンツですし、モンストには基本課金をしないので
その待ち時間を利用して今はロマサガRSの幻闘場攻略をやってるといった感じでございます
そんな感じで今は次の海域の跡映の海域を周回中

現在の進捗状況はこんな感じ
画像はメインだけですが、サブでは既に運極が完成しているモンスターもちょこちょこございます
イベント初日に比べて船の強化が進んだおかげで1日で結構ラック上げもサクサクできますな
この調子でいけば明日中には終わりそうな感じですかね?
ただ神統の海域に比べるとめんどくさいクエストが増えたかなといった印象
それでもほとんど友情ゲーで片付けられるんでいいんですが(;^ω^)
でも次の海域ではもっとめんどくさいクエストがあるとかないとか…

今回の目玉キャラ?アポストロスのシデッドですが
私の手持ちには最適性がいないのもめんどくささに拍車をかけているような気がします
こっちは紋章付けてガチガチの紋ストで攻略していくのが良さそうですかね~
めんどくさいですが、運4脳死書庫周回で活躍してくれそうな気がしますので
6垢全部運極目指して頑張りたいと思います
〆のひとりごと
とまぁそんな感じでモンストの間にロマサガRSを嗜む時間ができましたが
モンストと違ってキャラを育成したりプレイスキルを高めたらクリアできるというゲームじゃないので
幻闘場をやるにしてもそろそろ頭打ちかなぁと言った感じでございます
まぁモンストの方も週末には一段落して毎日釣りするだけのゲームになってる可能性がアリエールですが
5.5周年のイベントがスタートしたら本腰入れて動画づくりも頑張っていきたいと思いますので
それまではまったり楽しんでいくとしますかね~
しかし、5.5周年は一体何が来るんでしょうかね~

サガエメ第3弾のお知らせでは弓と剣など7つの武器に超進化が実装されるとのことですが
果たしてどのシリーズのキャラがピックアップされるのか…コレガワカラナイ
もしかしたら5.5周年に絡めて佐賀コラボがやってくる
という可能性もあるんですかね?今年まだ佐賀コラボやってませんし
ただ個人的にはRSのハーフアニバイベントとしてロマサガRSに重きを置いたイベントにしていただきたいものです
まぁ期待よりも不安の割合の方が大半を占めておりますけどね
はてさて5.5周年はどうなりますことやら
震えて待ちたいと思います
ほんじゃま本日はこんな感じで
また次回のブログでお会いいたしましょう
ではノシ
コメント
今回の秘海3のアポストロスなかなかいい性能みたいですね!
クエストも周りやすいですしトレノバ以来まじめにプレイしてます
前回のですがアレスター初回降臨クリアおめでとうございます!
タイムシフトもプレイしましたが、ほんとプレイヤースキルで叩き潰すクエストって感じで次も頑張ってみたいってなりました
RSもゲームとしての楽しさにちゃんと向き合って欲しいですがここまでくると多分無理なんでしょうね^^;
名無しさん
イラストも性能もいい感じみたいですね!
獣神化ならもっとよかったんですが(;^ω^)
アレスターありがとうございます!
ルートがしっかり見えることと次のステージに向けて配置することが大事やと
改めて思わされるクエストですね
私には難しいクエストですが次も頑張りたいと思います
RSは今の放置ゲーシステムを改善しないと面白くなるのは難しいでしょうねぇ
忙しい人にとっては放置ゲーの方が楽しめるんでしょうが(-_-;)
自分もログボもろて、最低限のこと終わらせて記憶再戦して終わり…
ゲームしよる感覚は皆無、作業ですねw
幻闘や運ゲー高難易度のために、知らんキャラのガチャ回す気にもならず、サガエメ主人公ガチャのあとはスルーしてるので幻闘も道ふさ以降はレベル2クリアで放置してます。
前回はどうでもよくなって生放送見なかったけど、今回はものすごい荒れそうやし、今後のリユニがどうなるんか結構大事なとこやと思うので時間あれば見てみようかなと思ってます。
haruaki326さん
忙しい人にとっては今のリユニの方がいいのかもしれませんが
今はもうゲームしている感覚にはならないですよね
生放送は一応見る予定ですがもうほとんど期待はしてないです(;´∀`)