どもども、中年ゲーマーよろさんです!
6月30日から始まりました強敵襲来イベントとメインステージ2作品追加で
虚無虚無言うことなく毎日ジージェネエターナルを楽しんでるかと思いますが
皆様いかがお過ごしでございますか?
というわけで今回は少し間が空きましたがジージェネプレイ日記#8
ここ最近の私のジージェネライフのお話をしていきたいと思います!
逆シャア開発産SSR、1通り完凸をさせることができました!
まずは逆シャアの開発についてのお話から…
先日のブログでHi-νとナイチンゲールの完凸を作成したお話はしたと思いますが
あれから先週末もひたすら開発素材集めで周回に勤しんでおりまして…

今回の逆シャア開発産SSRで一番作成コストが良心的なサザビーの完凸完成!

SP化候補の筆頭格、νガンダムの完凸も完成!

そして…まぁ、今回頑張って作る必要はないかなぁと思っていたαアジール
こちらも一応流れで完凸完成!
今回追加された逆シャアの開発産SSR5種類、全て1体ずつ完凸させることができました!
以前、こちらの動画でも言っておりましたが
1体ずつ完凸を作るだけでも約350周の開発素材が必要になるということで
まぁなかなか骨が折れる作業でございましたw
先週一週間はほとんど逆シャアステージのハードを周回するだけで終わりましたね
まぁそれだけの労力をはたいてでも作る価値があるユニットばっかりだったので
頑張って作るだけのモチベーションをキープすることはできましたが
さてさて、ここからは2体目の作成をどうするか…という話になるかと思いますが
そちらは毎日のスキップ分でボチボチと素材を集めてやっていこうと思います
キャラリクエストでリガズィのBWSやクェスのヤクトドーガ作れとか
いろいろと無茶ぶりをされるので
どちらかというとキャラリクの対策で周回するといった感じでしょうか?
しかし、今後…というかキャラリクエストのランクが上がっていけば
そのうちSSRも作ってこいと言われる未来が待ってるわけで…
そうなるとなかなかに厳しくなるでしょうなぁ
まぁムリゲーっぽいのがやってきたらしばらくゴミ箱にポイしていくことになりそうですかね?
エタロ逆シャア エキスパート 10体生存ミッションも終わらせてきました!
というわけで開発産SSRの完凸が一段落したら攻略しようと思っていた
エタロの逆シャアエキスパートでございますが…
かなり余裕を持って攻略することができました!
まぁUR Hi-νとURサザビーがぞれぞれ1凸できていたからというのが多い気かったかと思いますが
これだけ戦力が整っているのであれば
そこまで頑張って開発産SSRを作る必要はなかったかなぁといった印象
まぁそれぞれ要所要所でいい仕事してくれてはおりましたけどね
さて今回の動画についてのお話ですが
逆シャアエキスパートはもうたくさんの方が攻略動画をアップしていたので
あんまり需要はないだろうなぁと思いつつ、クリア報告ということでやらせていただきました
それほど再生は伸びないだろうなぁと思っていましたが、そこは案の定といった感じ
でも、今回の動画は結構自分の中ではかなり力作で満足しております
なもんで、まだ見てないよという方がいらっしゃいましたら是非ご覧ください!!!
私と笑いのツボが同じという方は特に楽しんでいただけるかと思います!

これまで色々と悩まされていた版権BGMの対策もできるようになりましたし
今後のクエスト攻略の動画づくりも楽しくなってくると思います(*´ω`)

さてこれでなんだかんだでエタロは現在実装されているものはすべてクリア
ちなみにライバルタグのエキスパートはもうタイミングを逃したのでアップしてませんが
「よろさんがどんな編成でクリアしたのか気になる~」という心優しい方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるなら特にネタがない時にでもクリア動画アップしようと思いますので
ご希望の方がいらっしゃいましたらコメントくださいませ
1人でもいらっしゃれば動画にしておきます

で、エタロミッションに関しましてはこんな感じ
まだまだ全然消化できておりませんが、まぁこちらはもっと戦力が充実してきて
楽に攻略できるようになってからやりゃいいかな?って思ってます
次のエタロ追加はおそらく今月末ですかね?
ちょっと何が来るのかは予想できませんが、楽しみにしておきます
デッテニー完凸完了!これにて開発は一段落?
さてさて、開発関係のお話からちょっと脱線しましたが
今回のジージェネプレイ日記#8のアイキャッチ画像の回収をば

今回の開発産SSRで一番大量の開発素材を要求されるデスティニーガンダム
無事に完凸作成することができました!!
こちらは大体3日間くらいかかりましたかね?

APパックを21個ストックした状態で挑んだ今回のイベントとメインステージ追加ですが
逆シャアの開発が終わったところで残りのAPパックはこんな感じになってしまいました
デスティニーは日曜日に逆シャアエキスパートの攻略動画をアップしてから開発に臨んだのですが
別にすぐに必要になるユニットというわけではないので
APパックは温存して自然回復と戦艦巡航の回復のみで作りましたが
日月火と3日間かかってしまいましたねw

開発経路図はこんな感じ、ザフト&地球連合の方は無事100%達成!
ただレジェンドとデストロイはそれぞれ1体作ったところで放置
多分完凸させてもすぐにどこで使うということはないでしょうし(SEEDのザフトミッションくらい?)
こっちはのんびりやっていこうと思います
必要になったら一気にAPパックぶっこんで完成させるかもしれませんが…
〆のひとりごと
とまあそんな感じでこれで開発関係は一段落ですかね?
後は毎日のスキップ回数分を消化しながらのんびりやっていきたいと思います
ただ逆シャアとデッテニーはキャラリクエストであれ作れこれ作れといわれるんで
開発素材は毎日ためていくようにしないといけないかなぁ?とは思ってますが
さてさて、ここからは今後の動画投稿についてのお話
明日から私の本業である役者業がまた忙しくなりまして
7/20までは動画投稿の頻度が少なくなったり
動画投稿してもタイミング的にイベント始まって数時間後に投稿というのができなくなると思います
ただ私自身はその中でも時間を見つけて投稿していきたいとは考えておりますので
大変心苦しいですが、気長にお待ちいただければ…と思います
恐らく次のイベントは7月14日のお昼からサンダーボルトのイベントステージになるかと思いますが
その日は動画アップできるとしても夜中
ただその日は朝から晩まで予定がぎっしりの為に投稿自体が難しいかも知れません
せっかく6月30日のイベントから投稿が安定してきたので
できればその流れを崩したくはないのですが
如何せん歳なもんで自分の体調を優先にやらせていただくことになるかと思います
そんな感じではございますが
今後とも中年ゲーマーよろさんをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
とまぁ本日はこんな感じで
ではまた次回のブログや動画でお会いいたしましょう!
ではノシ
コメント