どもども、中年ゲーマーよろさんです(・∀・)
今回は特にネタもないので
来週9月19日より始まりますゲキウラの予習に復習をやって行きたいと思います
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-205.png)
ログイン1379日目のロマサガRS徒然日記でございます
9月19日からのゲキウラ、予習に復習
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-206.png)
てなわけで週明け月曜日から始まりますゲキウラのお題は
突陽の井戸、熱冷の井戸、陰突熱の井戸でございます
ちなみに前回それぞれのお題が開催されましたのが
・突陽の井戸→6月27日
・熱冷の井戸→8月8日
・陰突熱の井戸→9月5日
となっております
まさかの陰突熱の井戸が2回連続お題として登場
おそらくロックブーケが今回第1弾で実装されたから
陰属性のキャラが活躍できる陰突熱の井戸を実装ということなんでしょうが…
それなら術の井戸や斬雷、打雷とかでもよくないですか?
過去問の攻略動画を貼っておきますので
よろしければこちらでもご確認くださいませ
それでは一応次回のお題について再確認をば
突陽の井戸
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-207.png)
まずは一番上の突陽の井戸
こちらで出現する敵の弱点は
ラウンド1→突陽弱点
ラウンド2→突陽弱点
ラウンド3→突陽弱点
となっております
全ラウンド突陽弱点の敵ばかりなので
編成はかなりしやすいかと思います
特にラウンド1とラウンド2は縦に並んで登場ですので
突か陽の縦一列攻撃ができるスタイルを編成すれば
攻略しやすいかと思います
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-208.png)
ちなみにこちらが前回攻略のパーティー
縦一列の高火力技を持っているクロ様、モニカがいれば
比較的楽に攻略できるお題ですな
熱冷の井戸
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-209.png)
熱冷の井戸はゲキウラのお題で3つありますが
今回登場のお題はこんな感じ
出現する敵の弱点は
ラウンド1・・・縦一列 全員熱冷弱点(打耐性0)
ラウンド2・・・縦一列 全員熱冷弱点(打耐性0)
ラウンド3・・・単体 熱冷弱点(打耐性0)
となっております
全ラウンド熱冷弱点の敵ばかりが登場
そしてこちらもラウンド1とラウンド2が縦一列に並んで登場
クエストの構成としましては、突陽と似たような感じですな
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-210.png)
で、こちらが前回の攻略パーティー
斬熱弱点の敵が縦に並んでる場合は
とりあえず脳死でグスタフ使っとけって感じでございますな
ラグジュアリーぐっさんをお持ちの方に取ったらただのボーナスステージとなっております
陰突熱の井戸
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-211.png)
そして未だに微妙に攻略しにくい陰突熱の井戸
こちらに出現する敵の弱点はラウンド1→陰弱点(突熱耐性0)
ラウンド2→陰弱点(突熱耐性0)
ラウンド3→突熱陰弱点
となっております
ラウンド1と2でWeakを取れるのが陰属性のみ
しかも敵のHPも結構高めということで
未だにめんどくさいお題でございますな
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-212.png)
でこちらが前回攻略のパーティー
とりあえずフレイヤを使いたかったので
なんとか無理矢理編成したといった感じのパーティーですな
まぁ十分火力枠としてお仕事していただきましたが
という感じで前回の攻略パーティーでも被っているところが
熱冷と陰突熱のバルテルミーなので
ほぼそのままで突入しても余裕で満点取れそうな感じですが
せっかくなんで今回もガチャで入手した新スタイルを使って
攻略していきたいと思います
新スタイルのランク上げもほぼ終了!イマリンビーチ海水浴4日目
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-213.png)
さてさて、今日も今日とてイマリンビーチで技ランク上げ
たんまり手元にある自動再戦チケットを使って
技ランク上げに勤しんでおります!
その結果…
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-214.png)
ジョーの術ランクオール99
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-215.png)
聖王様の佐賀バルーンサンクチュアリとラウンドスライサーのランク99
安寧の詩はランク関係なさそうなのでこれにて終了
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-216.png)
ロックブーケの術ランクもオール99
とりあえず最初にガチャで入手した3スタイルのランク上げはこれにて終了です
というわけでこれにてイマリンビーチでのランク上げは終了
本日からは場所を移動しまして…
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-217.png)
浜崎海岸にて周回しております
イマリンビーチでの海水浴から解放されたかと思ったら
再び海岸でございますよ、どんだけ海が好きやねんw
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-219.png)
こちらがリアルな浜崎海岸みたいです
夕日が綺麗ですな(*´ω`)
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-220.png)
で、こちらが現在の周回パーティー
ミルフィーとポルナレフは育成枠
そうちょうが気絶役w
ポルカが技ランク上げ枠
グスタフが周回引率枠となっております
現在ポルカのライジング黒毛和牛と満腹ステーキのランク上げ中
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-221.png)
で、現在こんな感じでございます
ライジング黒毛和牛が終わり次第、炎風閃のランク上げの予定です
まぁこのペースですと明日中には終われそうな感じですかね?
とりあえずTGSの生放送前のメンテナンスまでには
ランク上げを完了させておきたいところです
本日の配布ジュエルチェックのコーナー
ではでは本日の配布ジュエルチェックのコーナー
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-222.png)
佐賀コラボ6日目のログボで200ジュエル
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-223.png)
通算ログイン1379日目のログボで200ジュエル
![](https://tyunengamer463.com/wp-content/uploads/2022/09/image-224.png)
#ロマ佐賀のTwitterキャンペーンで6300ジュエル
デイリーミッションの110ジュエルと
動画広告視聴で130ジュエル(10,20,30,10,30,30)
てな感じで本日の配布ジュエルは6940ジュエル
9月合計(9月14日現在)40345ジュエルとなりました!
〆のひとりごと的なやーつ
正直に言ってもよかですか?
もう第1弾飽きてきましたw
いつもそうですけど
生放送終わりから2~3日くらいはまだ何とか…といった感じなんですが
さすがにそれだけで1週間持たすのはなかなかにきびしいんじゃないですかね?
まぁ今回は神錬成装備を作れるチャンスというのがあるので
まだモチベーションを保つこともできないことはないですが
それだけで引っ張るのはなかなか厳しいんじゃないですかね~
1週間の中でも前半と後半にわけて何かイベントを開催するなり
佐賀コラボならではの世界塔や伏魔殿みたいなコンテンツを用意したらよかったんじゃないですかね?
という私の独り言でございました
というわけで、本日はここまで
また次回のブログや動画でお会いいたしましょう
最後までご覧いただきありがとうございました!
ではノシ
コメント