どもども、中年ゲーマーよろさんです!
5.5周年に入ってずーっと続いていた制圧戦がようやく終了でございますね
というわけで本日はそこら辺のお話を中心にやっていきたいと思います
制圧戦後半お疲れさまでした~

というわけで本日のお昼過ぎに制圧戦後半戦も無事に終了
破壊するものの第1形態から第2形態に移行する時に何かしらあるかと思いましたが
そのまま流れるように第2形態に突入したのがちょっと残念でしたが

エピローグでなんかいい感じに締めくくってくれましたね~
舞台版のロマサガRSとはまた違った方向のポルカ編ストーリーといった感じですかね?
まぁ舞台版をみとらんので何とも言えんのですけどねw

そして第4部へつながりまっせ~という感じに締めくくるのがニクイですな
後は5周年からここまでぼっこぼこになっているロマサガRS界隈の世界も
再生していただければいうことなしですわw
螺旋回廊330階、何とかクリアすることができました~
昨日のブログでクリア報告させていただきました螺旋回廊330階ですが
5.5周年スタイルなしでのクリア動画を本日アップいたしました
正確にいうとリズが5.5周年スタイルの術を継承しておりますので
まったく5.5周年のスタイルと絡みない攻略というわけではないですが
まぁ多分なくても何とかならんことはないかと思います、知らんけどw
サムネにも書いておりますがなかなかの運ゲーでございました
しかしまぁ運には左右されるもののそれなりに戦える感じですので
後は試行回数次第でクリアできるパーティーだと思います
ジュエルなくて5.5周年スタイルが引けてない
手持ちで同じ編成を組むことができるという方は是非お試しください
まぁジュエルがある方は5.5周年のガチャを引いて攻略したほうがノンストレスだと思いますが(;^ω^)
とりあえず禁忌でもやっておくか~
さてさてここからはモンストのお話
本日から怪獣9号のミッションが解放されたので報酬回収の為に消化しておりましたが
最後の最後までクリティカルが出ず…
一番めんどくさそうなその他3体編成してクリアまでやる羽目になりましたよ
普通に適性が揃っていたら全然難しくないクエストですが
縛りを入れられると結構厳しいですな、激究極くらいの難度はあったかと思います
でもこれ超究極なんですよね~
ならやっぱり簡単な方なのか?
それから動画投稿も制圧戦も終わりまして特にやることなくなったので
オーブ回収も兼ねて禁忌の獄を終わらせることにいたしました

今月は久しぶりに禁忌深淵の光が出現ということで楽に深淵をクリアさせていただきました
3月のミッドナイトパーティーで数珠丸欲しさにガチャって水戸光圀を複数体ゲット
そこから禁忌深淵もプレイするようになったのですが、本当に楽に攻略できますな
未だにちゃんとした立ち回りわかってませんw
先月、先々月は深淵の木をやっていたのですが圧倒的にこっちの方が楽です
今回の怪獣8号のガチャでカフカをゲットできたので深淵木でも試したいところですが
はてさてどうしたもんですかねぇ~
もしとち来るって不可思議マラソンでもやろうと思ったら使ってみようかと思います
〆のひとりごと
さてさて、そんな感じでロマサガRSの5.5周年第3弾イベントも終了
モンストの怪獣8号コラボも一段落ということで
ちょっとやることがなくなってどうしたものかなぁと言った感じでございます
まぁまた月曜日からはなんやかんややることがでてきますし
それまでのんびり過ごすことにしますかね?
とまぁ本日はそんな感じで
ほなまた次回のブログや動画でお会いいたしましょう
ではノシ
コメント