スポンサーリンク

ゲキアツニュースが目白押し!2/11モンストニュースまとめ!

スポンサーリンク
モンスト
スポンサーリンク

どもども、中年ゲーマーよろさんです!

モンパ10th モンスト公式YouTubeチャンネル 10th Anniversary【モンスト公式】

というわけで昨日2/11は名古屋で行われましたオフラインイベント「モンパ10th」でございました!
テルーマンの試練に新轟絶ジャームなどたくさんゲーム内のイベントもありましたが
やっぱりモンストユーザー全員が気になっているのはモンストニュースでございますな!

というわけで遅くなってしまいましたが今回のブログでモンストニュースの内容をまとめていきたいと思います

ちなみに上にモンパ10thのアーカイブを貼らせていただいておりますので
「お前のまとめじゃなくてモンストニュースで確認したいねん!」
という方は5:15:00あたりまでスキップしてご覧くださいまし

それでは早速やってまいりましょう!

転スラ第2弾開催決定!

というわけでモンパ10thで発表されたコラボは転スラの第2弾
コラボ開始は2月15日12時から

詳細は今週木曜日のモンストニュースでお知らせとのことのようでございます

ちなみに私はタイトルは知ってますが作品自体はまだ見たことがございません
なもんでこの機会に履修していきたいと思っております(見れるとは言ってない)

ではでは第2弾のキャラの性能をば

まずは闇属性で登場のディアブロ
超AGBに超MSM、魔法陣、転送壁の4ギミック対応
さらに弱点キラーにパワーオーラで高火力、そしてソウルスティールでHP回復も可能

友情はハイエナサーに誘発もできる反射ウォールボム
SSは自強化&割合&遅延とかなりモリモリ性能でございますな

ただ今のところは庭園10やコルロで使えるといった感じですかね?
さらに未来に接待があるのかどうか…といったところでしょうか?

続きましてヴェルドラ=テンペスト
ワープ、超MS、減速壁、超転送の4ギミック対応
水耐性に超レザストでアジテーター特効キャラまたまた追加でございますな

機鉱封じMでロボットと鉱物に対して火力も高そうです

友情はこれで3体目となるスピニングブレイド
副友情にパワーフィールドで味方の火力サポートも可能
誘発役を編成すればパワフィを纏って殴りに行くこともできますな

SSは自強化&多段時価殴り追撃っぽいですな

アジテーターの適性が少ない方は確保しておいていいかと思います

続きましてミリム
MSL、魔法陣、超減速壁、ブロックの4ギミック対応
新春黎絶ペグイルの新しい適性キャラとして登場でございますな

他にもバブリーモードで減速率緩和、ファーストキラーで火力アップも可能

SSは自強化&割合攻撃でウォールでうまく火力アップできなくても最低限の削りができるのはえらいですな

新友情の超強エナジーボールは通常の3倍の火力だそうでございます

PS不足でペグイルに苦戦している私にはゲキリンを外すのは怖いですが
エルを1体減らしてミリムを編成できるといい感じですかね?
個人的には回復要素持ちの適性を追加してほしかったところでございます

星4-5キャラはこちらの2名

ガチャ開催期間は2/15(土)12:00~3/2(日)11:59まで

第1弾のキャラに獣神化改追加!

まずはベニマル
超ADW、超転送、超ワープの3ギミック対応
ライトポジションキラーにファーストキラーで火力も高め
超レザストでHP回復役としても使えます

そしてSSはバフ&号令&敵防御ダウンとかなり盛られた性能
しかもSS短縮持ちなので早くSSを使用することが可能です

ただ相変わらずカカゴセデクくらいでしか出番はなさそうですかね?

続きましてシオン
超ADW、魔法陣、転送、超ワープで行けるところが増えた感じ
さらに弱点キラーとダッシュで殴り性能アップ
SSは自強化&追撃&弱点露出&弱点効果アップ&攻撃力ダウン&防御力ダウンとこちらも盛られておりますな
しかもSS短縮持ちで早めにSSを使用することができます

基本的には禁忌深淵光獄が職場でしょうが
弱点露出&効果アップでワンパンのサポートもこなせそうです

最後にリルム
MSM、魔法陣、超AGB、転送壁で庭園8の適性
バリアにレザスト、回復にソウルスティールとHP管理もやりやすいので
被ダメで負けるということはなさそうですな
まぁ庭園8は被ダメで負けることはほぼないクエストですがw

SSは自強化&全体割合ですかね?
まどかαと違って最初に殴った敵に対して割合じゃないのは使いやすいと思います

友情は爆発で誘発でき、チェイススフィアが超強になってさらに火力アップです

キラーがないのが残念なところですが、庭園8の適性が少ないなら確保しておきたいキャラですな
後、アブピッシャーにも連れていけますな
あそこは微妙に被ダメが痛かったりするので、要員として活躍できそうです

ガチャ開催期間は2/15(土)12:00~3/2(日)11:59まで

10連ガチャのおまけグッジョブもございます

その他ゲーム内情報に獣神化改&真獣神化情報!

モンパ10th開催記念で動画の概要欄か公式XのURLからモンストwebショップにログインすることでオーブ1個プレゼント
配布期間は2/20(木)23:59まで
忘れずにオーブゲットしておきましょう!

未開の砂宮に拠点14が追加、そして2つめのソウルキーが登場とのこと
初回は拠点10で貰えたので次は拠点19で3つ目が実装ですかね?

続きまして獣神化改と真獣神化情報

まず1体目はアンデルセン
超AGB、ワープ、転送、MSELの4ギミック対応
SSターンチャージで味方のSSターンを短縮可能
ソウルスティールMでHP回復も可能
今のところ刺さる高難度は天魔試練1とアブピッシャーですかね?
まぁアブピッシャーはまだ適性キャラが少ないので恒常の適性が増えたというのはいいんじゃないですかね?

2体目はアザトース
MSL、ブロック、超減速壁の3ギミック対応
状態異常回復とバリア付与で味方のサポート
底力ELでHP調整すれば高い殴り火力をたたき出すことができます

ただ今のところ目立った活躍の場はなさそうな感じですかね?

真獣神化はラー
超AGB、ADW、飛行、減速壁の4ギミック対応
カウンターキラーと神王封じMで火力アップ
ソウルスティールMで味方のHP回復も可能

ショットスキルは2体目にふれた味方のSSターンを2短縮
2体目なら狙って短縮を入れやすくていいんじゃないですかね?

アシストスキルは200HIT以上出ていう時に攻撃力20%アップ
多段ヒットの友情キャラと一緒に使うことで真価を発揮するといった感じでしょうか?

天魔試練4で活躍できるキャラですかね?
杏子αやアムロと一緒に使えばヒット数も稼ぎやすいので
一緒に組めるメンツを所持しているなら今後はレギュラーになるかもです

まぁその辺もってるなら天魔試練4で苦戦してないやろって感じでしょうがw

これらのキャラの獣神化改、真獣神化の解禁日はこんな感じでございます
アンデルセンよりアザトースの方が先なんですな

そして今回はジャス☆ゴーパイセンからではなくタイガー桜井さんからの暗転演出
最後に獣神化改が発表されましたのは11周年で多くの人から望まれていたパンドラ

ADW、ブロック、超AGB、MSELの4ギミック対応で空中庭園1の適性キャラに
さらにドレインMでHP回復、バリア付与Mで被ダメ軽減
ウォールブーストMで高火力な殴りが期待できます

友情は使ってみたの動画でもありましたが、艦隊で組むと敵のHPがモリモリ削れていく感じで楽しいですな
なんかモーツァルトの獣神化の時の影像を思い出しましたw

SSは自走できないのは残念ではありますが、狙った方向にかなり広めの範囲で箱投げが可能
確率で防御ダウン&マヒ、確定で攻撃ダウン&割合毒を付与することができます
ガブはともかくメモリーαは反射なので思ったように敵に当たれないということがありましたが
箱を投げるだけで多くの敵に当てることができるのでかなり使いやすいかと思います
まぁボスとのタイマンになった場合はどうなるかわかりませんが…

後、庭園1のギミックの関係で開幕赤壁スタートというのが多いと思いますが
動かないことで赤壁をキープした状態でSSをぶっぱできるというのはいいかもです

で、もう解禁されてますけどパンドラの獣神化改は日付が変わったと同時に解禁

そして通常パンドラと正月パンドラがピックアップのモンジェネが2/12(水)0時~2/14(金)23:59まで開催です

〆のひとりごと

というわけでモンパ10thのモンストニュースまとめでございました~

いやはやなかなかにアツいニュースでしたな

さてさて、今週の土曜日から転スラとのコラボ第2弾が始まるわけですが
ということは…ですよ?

大賢者も復刻するってことでございますよね?

ジョン万次郎や河童で庭園をワンパンしていた時は是非ともほしかった守護獣でしたが
今となっては別にといった感じですかね~

でもまぁ噂では今年のモンドリ終わりに空中庭園の次の高難度コンテンツが実装されそうな感じですし
また活躍の機会がやってきそうな気がします

まぁ現状唯一無二の守護獣ですしね

とまぁ今回はこんな感じで

それではまた次回のブログでお会いいたしましょう!

ではノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました