どもども、中年ゲーマーよろさんです(・∀・)
ついに…ついにこの時がやってまいりました!

最果ての決戦島リニューアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやー、待ってました!
随分待たされました!
もうタヒにコンテンツと化していた最果ての決戦島が復活ですよ!

こんなにうれしいことはない!
というわけで今回から最果ての決戦島攻略動画も復活でございます
いきなり満点攻略というのは私には厳しかったので

とりあえず、報酬全回収ラインの252万点を目指して攻略していきます!
とりあえず平均84万点取ることができれば報酬全回収できるみたいですな

で、今回のお題は上から、打熱の井戸、ダライの井戸、ヨーダの井戸
この流れも懐かしいですな!私の最果て動画復活を祝してくれているようです
ではでは、今回はこれらのお題の私の攻略編成のご紹介と
立ち回り的なやーつをご紹介してまいります!
それでは早速参りましょう!
打熱の井戸、私の攻略編成紹介
というわけでまずは打熱の井戸攻略編成のご紹介から


陣形はアマゾンストライク改、配置はこんな感じです

1番:フレイムタイラント
アカガネの鍔拳(80%)
ロブスターメイル
クイックシルバー
パンプキンリング(素早さ・○○耐性)
全ラウンド、縦一列火力枠として採用です

2番:リッチ
黒鉄の剣(89%)
パワードスーツ
げんじのこて
D8リストバンド(腕力・○○耐性)
ラウンド2の全体火力、ラウンド3の削り役として採用しております

3番:ゲンちゃん
エンシェントグローブ(102%)
ピンクコスチューム
エルメスのくつ
せんせいリング(素早さ・○○耐性)
※絶氷爆炎弾を継承
ラウンド3での単体火力枠として採用です

4番にトキノクン
こちらはアビリティでの行動順補正要因として採用です

5番にオルロワさん
こちらはアビリティでの素早さデバフ要員として採用しております
打熱の井戸、立ち回り的なやーつ

ラウンド1はフレイムタイラントさんの火神縮退撃でワンパン

ラウンド2は、フレイムタイラントさんのほのおの牙
リッチの業火連斬で突破(間にゲンちゃんの通常攻撃を挟みます)

ラウンド3は、フレイムタイラントさんのほのおの牙
ゲンちゃんの絶氷爆炎弾
リッチの炎閃で終了です

という感じで7手で終了です
満点まで後1手届かずでございました
ダライの井戸、私の攻略編成紹介
続きまして真ん中のダライの井戸、私の攻略編成のご紹介


陣形はカラフルレンジャーズ、配置はこんな感じです

1番:聖王様
エンシェントランス(84%)
聖王の鎧
げんじのこて
D8リストバンド(腕力・○○耐性)
ラウンド1とラウンド3での全体火力枠として採用しております

2番:リアムくん
エンシェントガン(85%)
ガンナーズスーツ
コスミックパーツ
にくリング(器用さ・○○耐性)
ラウンド2の単体火力として採用です

3番:ピンクタイガー
エンシェントグローブ(96%)
パワードスーツ
エルメスのくつ
パンプキンリング(素早さ・○○耐性)
ラウンド2とラウンド3での単体火力枠として採用しております

4番:ヴァッハ神
エンシェントワンド(90%)
星辰のローブ
アメイジングバングル
死の指輪(知力・○○耐性)
ラウンド1での全体火力枠として採用しております

5番にジャミル
アビリティでのバフ要員として採用しております
ダライの井戸、立ち回り的なやーつ

ラウンド1はヴァッハ神の塔
聖王様のツインペネトレイトでツーパン

ラウンド2はリアムくんがクイックドロウぶっぱ
ピンクタイガーがどつきまわしてサンパンマン
リアムくんが2手消費してしまうので
満点を狙うなら他のスタイルで削ったほうがいい感じです

ラウンド3は聖王様のツインペネトレイト
ピンクタイガーのサブミ+で終了です

という感じで7手で終了です
こちらも満点まで一歩届かずでした
ヨーダの井戸、私の攻略編成紹介
最後に一番下のヨーダの井戸、私の攻略編成のご紹介


陣形はデッドリーピアス改、配置はこんな感じです

1番:クリ女帝
黒鉄の大剣(93%)
聖王の鎧
げんじのこて
D8リストバンド(腕力・○○耐性)
ラウンド1での全体火力枠として採用しております

2番:ゼノン様
エンシェントフルーレ(90%)
ガンナーズスーツ
コスミックパーツ
にくリング(器用さ・○○耐性)
※グランクロス+を継承
ラウンド2の全体火力と
ラウンド3での横列火力として採用しております

3番:ぼうえいシステム
エンシェントガン(91%)
ヒドラレザー
マスタリーグラブ
にくリング(器用さ・○○耐性)
ラウンド2とラウンド3での全体火力枠として採用しております

4番:アルカイザー
エンシェントグローブ(93%)
パワードスーツ
クイックシルバー
パンプキンリング(素早さ・○○耐性)
ラウンド1での全体火力
ラウンド3での単体火力枠として採用しております

5番:モニカ
黒鉄の小剣(85%)
ロアーヌの銀鎧
竹崎カニメット
にくリング(器用さ・○○耐性)
グランクロス+を継承
ラウンド3での全体火力枠として採用しております
ヨーダの井戸、立ち回り的なやーつ

ラウンド1はアルカイザーのサン・アルフェニックス
女帝の聖樹月華でツーパン

ラウンド2はゼノン様のグランクロス+
ぼうえいシステムのスターバスター
アルカイザーがトドメに殴って3手で突破

ラウンド3はモニカのグランクロス+
ゼノン様のライトトラスト
アルカイザーのスパークリングロール
ぼうえいシステムのスターバスターで終了です

という感じで9手で終了です
まぁ84万点突破してるんでこれでいいでしょう(;^ω^)
あとがたり的なやーつ

という感じでリニューアル一回目の最果ての決戦島の結果は
2,575,320点で目標の252万点を軽く突破でございました
とりあえずいきなり鬼畜な難度でなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ
本日(24日)から全キャラ育成2倍キャンペーンも始まりますので
育成が間に合ってないよ~という方もボチボチ育成して
チャレンジしておきましょう!
ただ27日の夜から生放送
それが終ったらすぐに新イベントがスタートとなるでしょう
週末は新イベントの周回で忙しくなるかと思いますので
できれば27日までには終わらせておきたいかなぁ
といったところですな
私はこのような編成で攻略しましたが
もしよろしければ皆様の攻略編成も
コメント欄にて教えていただけるとこれ幸いでございます
コメント欄が情報共有の場になればなぁと思います(*´ω`)
以上、リニューアルオープンの最果ての決戦島
私の報酬全回収編成のご紹介でございました
ではノシ
c 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
当該作品の転載・配布は禁止いたします。
コメント