どもども、中年ゲーマーよろさんです!
本日1月28日はロマサガ1発売日当日!

ロマサガRSでも発売日を記念して1000ジュエル配布!
…なんてことはなく発売日当日記念のジュエル配布はスルー
いや、ちゃんと祝えやって思うのは私だけではないはず
その代わり?と言っては何ですが
シェラハWSバージョンの高難度クエストが登場
本日はそこら辺を中心にお話していきたいと思います
シェラハとの戦い2024開催
さてさて本日お昼の12時からシェラハとの戦い2024がやってきたわけですが
今回はしっかりギミックの対策をしておかないと結構難しい
といった感じでなかなか面白い高難度でございました
…ホント、これくらいでいいんですよ高難度は
いや、難しくしてもいいんで運ゲーはやめてくだされ
さてさてそんな感じでせっかく実装された高難度でございますが
実装初日で終了、相変わらずロマサガRSは虚無な期間が長いでございますな
ロマサガRSはガチャは乱立されるもののやるコンテンツがないというのが相変わらずの悩みでございますな
で、そこで改めて思ったんですけどね
高難度の周回要素を実装しませんかね?
以前ブログにも書いたと思いますし、アンケートにも書いてますし
ここ最近ガッツリモンストをしているから余計に思うのかもしれませんが
高難度クエストをクリアすることでボスが報酬でドロップ
1回クリアするだけだとスタイルレベル30までにしかできませんが
繰り返しクリアすることで専用のスタイルピースがドロップ
頑張って周回すればスタイルレベル50にできてワンチャン高難度
もしくはフリークエストの周回などで使えるくらいのスペックにすれば
頑張って周回しようって思う人もいらっしゃると思うんですよ
それだけで一気にやること増えると思うんですけどね~
っと思ったんですがどないでっしゃろか?
〆のひとりごと
本日はロマサガ1の発売日ということで
なんかしらロマサガ1の思い出話でもやろうかなぁと思ったんですが
去年のブログでガッツリ書いておりましたので
もしよろしければそちらをごらんくださいませ
がきんちょのころは脳筋プレイが基本なので
ちと頭を使わんといかんロマサガシリーズは個人的に苦手なイメージでした
しかしまぁ今となってはこれくらいの方がちょうどいいと思えるんですかね?
とまぁ本日はそんな感じですかね?
とりあえず2月1日の生放送まではこれといったネタもなさそうな模様
それまでは別ゲーのことを中心に書いていくことになるかと思いますが
もしよろしければ遊びに来てくださいませ
ほなまた次回のブログでお会いいたしましょう
ではノシ
コメント
現在、このゲームはギミックで持ち物検査とインフレしか策がない。
高難易度出しても動画で直ぐに答え合わせされる。
記憶再戦で楽も覚えてしまった。
運営もきっついでしょうな。
おにっきさん
これからどんどん面白くなるらしいですけど
どんな感じに面白くなるのか見ものですね(*´ω`)