スポンサーリンク

破界の星墓 全クエストクリア編成紹介!2025年11月版【モンスト】

スポンサーリンク
モンスト
スポンサーリンク

どもども、中年ゲーマーよろさんです

今回で4回目の開催となる破界の星墓でございますが

11月分は12周年関連のキャンペーンというのもあって
みんなで突破チャレンジなるものが開催されておりますね!

私がブログを投稿している11月9日の16時30分現在
全プレイヤーの踏破数は2964万バトル
とのこと

今回のキャンペーンは1バトルでも突破すれば対象になりますからね~
普段、高難度なんてプレイしねぇよ!と言う方もやってくれてるといった感じなんでしょうかね?

実際に私の友人も普段は高難度とかプレイしないのですが
今回は報酬欲しさに破界の星墓をプレイしておりました

ホントこういう極限までハードル下げたキャンペーンはどんどんやっていいと思うんですよね

というわけでこれからも毎月このキャンペーン開催してくださいw

さてさて、話が少し脱線してしまいましたが

今月も無事にアムネディアを除く破界の星墓の全ステージ6垢全部でクリアすることができましたので
記録としてブログに残してまいります!
それでは、2025年11月の私の攻略パーティーのご紹介でございます

一部前回と同じ編成のところは説明をザックリとやっていきますが
よろしければ最後までご覧くださいませ

ちなみにこちらが10月のクリア編成となっております

それでは今月もやっていくと致しましょう!

パライソの星墓

というわけでまずはパライソの星墓

9月からの攻略編成と変わらずペルソナコラボのパンサー×3と五等分の花嫁コラボの中野五月
守護獣も変わらずマロファを採用

9月、10月とこれでやっているので特に話すことはナッシング
パライソの星墓に関しては現状で全く問題ないので
わざわざここを楽にするためにガチャを回すことはないですかね?

黄泉の星墓

続きまして黄泉の星墓

こちらは先月からまた編成が変わりましてゲキリン、ラー、コルロ、サンダルフォンのパーティー
ゲキリンに紋章を付けるのを忘れておりましたw
守護獣はダメウォジュッジュ対策でブラウニーを採用

9月末の周年イベントで獣神化改したサンダルフォンがめちゃくちゃ強いとのことでしたが
獣神化改発表のタイミングではもう黄泉の星墓をクリアしていたので
実際にサンダルフォンを使って攻略するのは今回が初でございます

【ありすぅセレクト】12周年後最新!破界の星墓ガチパ紹介【モンスト】

編成や立ち回りなんかはありすぅさんの動画を参考にしました
こちらの動画の2:41のところからが黄泉の星墓となっております

とりあえずゲキリンとサンダルフォンの2段階目SSを使うことができれば
後はハナホジでクリアできるといった感じですな

…まぁステ1で事故って1~2回ほどガメオベラしちゃいましたけどねw

脳死で弾いて終了!というわけではないですけど
最初の準備さえ完了してしまえば後は友情引っ張りハンティングで楽々攻略できますので
今後追加適性が来たとしてもわざわざガチャしなくていいかな~って思ってます

ティル・ナ・ノーグの星墓

続きましてティル・ナ・ノーグの星墓

8.9.10月とナイトメア艦隊で攻略しておりましたが
先月末の鬼滅コラボで実装された不死川実弥を編成して不死川×2、ナイトメア×2の編成でクリア
守護獣はHP管理をミスったときのリカバーでマロファを採用しております

巷で「ティル・ナ・ノーグの星墓はもうヌルゲー!」って言われていたので
どんだけ楽になったんやろう?とワクワクしながらやってみたのですが
…結構時間がかかりましたw

こういっちゃなんですが、ナイトメア艦隊の方が楽だったんじゃね?って思うくらい

で、さすがにそれはおかしいやろ!ってことで立ち回りを調べてみたらサクッと攻略できました

不死川が重力に対応できるのでウミウシ処理しにいったら
勢いあまって数回殴って赤でドクロを発動させてしまう、というパティーンが結構あったんですよね

なもんでウミウシの処理はナイトメアに任せて
不死川はトライアングルエリアを形成してナイトメアの友情引っ張りハンティング
というふうに役割を分けたらあっさりクリアできました

感覚でいうとチェルノボグを攻略してるような感じに近かったですかね?

改めてちゃんと調べることって大事なんやなと思ったそんな土曜日の午後でございました

アアルの星墓

続きましてアアルの星墓

前回はラファエルαが1体しかなくて回復が間に合わず結構苦労させられましたが
先月中旬?にやってきていたオンリーαのプレミアムセレクションガチャで
ラファエルαの2体目を無事にゲットできましたのでラファエルα×2、盤古×2の編成で攻略
守護獣はボス2でハンシャインの攻撃を貰わないで済むようにキュゥべえにしております

最初、ラスゲの削りが厳しいなぁ~って思っていたのですが
将命を付けたら比較的サクッと攻略できました
…まぁたまたま運が良かっただけという可能性もアリエールでございますが(;^ω^)

ただ事故るときは事故るもののナイトホーク艦隊で攻略していた時に比べたら
考えることはほとんどないので、やっぱり友情編成で攻略するのがいい感じですな

今月のコラボで特効キャラが実装されたとしても
結局このクエストはルート読みが大変なので、そのためにガチャを引くということはないかと

透過状態を無視して殴ることができるとかなら考えますけどねw

アヴァロンの星墓

続きましてアヴァロンの星墓

こちらは9.10月と同じく瑠璃、フォーマルハウト、フリーズ×2の編成で攻略
守護獣はボス2で透過を解除するためにスタープラチナを採用しております

手順が完全に決まっているのでその辺はかなり楽なのですが
相変わらずステ3のヴィヴィアンに挟まるのが苦手でございます(;^ω^)

ただボス1での削りが甘い?とボス2で緑ゲージがミリ残っていてステ6に突入というパティーンが数回ありました

原因はわかりませんが、ボス1で多めに削っておくことができるといい感じなんですかね?

先月のオンリーαプレミアムセレクションガチャでグリム兄弟αをゲットしたのですが
アンドロイドダイナーがいないので編成することができず…って思ったんですが
グリム兄弟αを編成したボス1ワンパン編成を組めば無問題でございましたね

完全に失念しておりましたw

シャンバラの星墓

続きましてシャンバラの星墓

8.9.10月と島津×3、背徳ピストルズの編成でやっておりましたが
バジリスク処理が楽だという話を聞いて今月はパンサーを採用
現在開催中のイベントガチャでムーランをゲットしたのでそちらも採用して
パンサー×3、ムーランの編成で攻略してきました
守護獣は遅延守護獣のキュゥべえにしております

これまで「貫通優遇のクエストやのに反射のパンサーは自分のPSでは無理やろ~」って思ってましたが
本当にバジリスク処理が楽にできるんで、ステ2以外で負ける要素をかなり減らすことができました

やっても見ずにできないって決めつけるのはいかんなと改めて思わされた
そんな金曜日の昼下がりでございました

パライソの星墓とシャンバラの星墓で活躍できるってことで
パンサーには大英雄の書とわくわくミンELを使っておきましたw

多分今後もこの編成で攻略していくことになるかと思います
完全ギミック対応の貫通で友情で雑魚処理が簡単にできて
割合SS持ちが来たらどうなるかわかりませんが

アポカリプスの星墓

続きましてアポカリプスの星墓

先月と同じくクレオパトラ、忍野忍×2、チハの編成でクリア
守護獣はチハの火力を底上げするためにゴリアテを採用

道中SS溜めは必須、この編成にしてからステ3とステ4の突破がかなり楽になったので
結構意識しないとボス1でチハのSSが溜まってないということがちょこちょこあります

ボス1に突入したらチハのターンでゴリアテ使用
忍野忍のSSでバフを付与してチハSSでワンパンといった感じです

まぁワンパンミスってボス2まで行ってもキャラパワーでなんとかなったりならなかったりラジバンダリ

未だにボス2の正しいルートがよくわかってません(;^ω^)

アラミタマの星墓

続きましてアラミタマの星墓

先月と同じくサワロ×2、オカルン×2で攻略
ボス1のムラサメとカチの同時処理が苦手なのでそれ用に守護獣はキュゥべえを採用しております

そろそろサワロに代わる適性キャラの追加が来てほしいところですね~

ラブの星墓

続きましてラブの星墓

編成は変わらず司馬昭×3、パンドラ
守護獣は即死回避のためにブラウニーを採用しております

【ありすぅセレクト】12周年後最新!破界の星墓ガチパ紹介【モンスト】

こちらもありすぅさんの動画を参考にしてパンドラにちび癒しの実を食べさせております
ラブの星墓の攻略は20:57あたり

動画ではパンドラの前の司馬昭のSSを温存して…というふうに言われておりましたが
私のPSでは火力が足りなくなることがしばしばありましたので、司馬昭だけにw
やばいなと思ったら司馬昭のSSはどんどん使っていくように攻略していきました

…が、やっぱりこのクエスト無茶苦茶苦手でございます(´;ω;`)

ここ最近でベートーベンαだったり伊黒小芭内と適性が増えましたが
どちらも決定打にかけるのが残念なところ

ただ伊黒に関しては毒キラー持ちの司馬昭超えの火力をたたき出せる適性キャラが来たら必須キャラになりそうですな
恐らく次のコラボくらいでそんなキャラが来るんじゃないかなぁと思ってるんで
そうなったら全力でガチャって行きたいと思います!

パラノヴィアの星墓

最後にパラノヴィアの星墓

編成はこれまでと変わらずセルシウス×2、ヤバ女×2の編成でクリア
守護獣はステ2やステ5、ラスゲでの即死回避用でハロを採用

今回はそこまで沼ることなくクリアすることができましたが
毎回、なんでコナソ取らなかったんやと後悔しながらプレイしております

先日降臨した新黎絶のキャローネがパラノヴィアの星墓の最適のようですが…

M4の皆さんですらクリアするのにめちゃくちゃ苦労してたのに
私ごときがクリアするのは無理無理無理無理無理ィ!!やと思ったんでスルー
一応、趙雲で攻略できるみたいですが勝てる気がしないので
また特効キャラが実装されたら頑張って挑戦してみようかと思います

ただ昨日から開催しているグリーンファンタジーでアガスティアはゲットしたので
次回からはこちらを編成して挑戦していきたいと思います
これでラスゲまで安定して進めるようになるならアムネディア周回も…いや、やらんかな?
手持ちのキャラ全員ラック5やし(;^ω^)

やっぱりステ2とステ4のために号令は2枚欲しいところでありますからね~

ラスゲはセルシウスのSSが1つあればいいと思いますんで
セルシウスを1体外してヤバ女×2、アガスティア、セルシウスの編成になるかと思います

破界の星墓 11月の振り返り

とまぁそんな感じで4回目の開催となる破界の星墓も無事クリア
10月ほどではないものの、11月もなかなかハードな感じですので
早めに終わらせることができて一安心でございます

にしても開催から4回目だというのに、もういろんなクエストが壊されて行っておりますなぁ…
まぁこれだけ短期間でクエストを破壊してくれているならば

「破界の星墓 初回開催制覇者」の称号も価値があるってもんですな

こないだまでキングオブハートにしておりましたが
今後はその辺をしっかりアピって行きたいと思いますw

さてさて、それでは毎月恒例の今月の破界の星墓 個人的難度ランキングですが…

パラノヴィア≧ラブ>>>アアル>アラミタマ>シャンバラ>アヴァロン>アポカリプス=ティル・ナ・ノーグ=パライソ>>>黄泉

といった感じですかね?
アアルはまだ正直ようわからん感じでございます
実を付け替えたことで今後安定して攻略できるようならもっと順位は下がってくるかと
沼ることはあってもPSはまったく必要ないですからね~

以上、2025年11月の破界の星墓 私の攻略パーティー紹介でございました

来月はどんな感じで環境が変わっているのか?
次回も楽しみでございます

ではノシ

コメント

  1. 黒猫 より:

    天魔に変わって月始めに開催される新たなコンテンツだと思ってましたが、周年やらキャンペーンやらで27日開催がつづいてますね。月始めにいろんな事柄が被らないように、27日開催を定着させたいのかなぁ?なんて思ってます。

    というわけで、来月・再来月も何かしらのキャンペーンやイベントがついて来るといいなぁ♪年が明けたら、27日開催が普通になってそう。

タイトルとURLをコピーしました